未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

散歩

池袋サンシャインはアニメ、ゲームのB級エンタメの宝庫

池袋散歩の続き。 では、サンシャイン60のビルの中に入ってみます。 サンシャインシティはサンシャイン60を中核とした複合商業施設でプリンスホテル、ワールドインポートスマートビル、文化会館ビル等から構成されます。このとき、コスプレは無かったのです…

再び池袋散歩 「その着せ替え人形は恋をする」聖地巡礼

今回の散歩は池袋東口です。 池袋東口は以前2020年10月の3記事でも書きましたが、 池袋東口 目指すはサンシャイン60 - 未来そうぞう日記 サンシャイン60も今年で42歳か。。。 - 未来そうぞう日記 聖地は池袋乙女ロードから中池袋公園へ - 未来そうぞう日記 …

源頼朝 最後の地を訪問 そして8月に三嶋大社で復活?

先日のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の放送で最後となった源頼朝。 最後の舞台になった相模川の橋の跡を見てきました。 出発地はJR平塚駅。東京駅から1時間くらいですね。 今回は駅から遠いので、駅西口そばにあるレンタサイクルを利用。1日借りても200…

閉館前に行こう。土方歳三資料館へ

高幡不動散歩の続き。 高幡不動には参拝者が多く集まるということで参道には彼らをターゲットにしたお土産の店が多数あります。高幡まんじゅうに、 高幡不動せんべい。また、「開運」とつけている店も多く、 開運そばや開運天丼も。こちらは人気の四八(よん…

山紫陽花と高幡不動

今回の散歩の出発地は京王線高幡不動駅です。 駅前はこんな感じ。京王高幡ショッピングセンターが隣接しています。 駅を出ると目の前に高幡不動尊の参道があります。 参道の先に見えるのは 高幡不動尊の仁王門です。 まさに高幡不動駅は正にここへ参詣するた…

三島市へようこそ その6:柿田川湧水と穴場湧水スポットの境川・清澄緑地

静岡県三島散歩の続き。と言っても今回は隣の清水町も訪問。 中郷用水公園から国道一号線を徒歩20分ほど西に行くとサントムーン柿田川というホームセンターや映画館も併設している大きなショッピングモールがあります。 この近隣では大きい方で土日祝日は三…

三島市へようこそ その5:中郷温水池で富士山撮影

静岡県三島散歩の続き。 実家に帰郷したゴールデンウィークの5月4日、早朝、天気が良かったので富士山を撮影すべくぷらっと出掛けました。 やってきたのは伊豆箱根鉄道駿豆線の三島田町駅から南へ徒歩10分、中郷(なかざと)用水公園。 こちらは先日の記事で書…

三島市へようこそ その4:鎌倉殿の13人縁の隠れスポットをブラブラ

静岡県三島散歩の続き。と言っても今回は隣の清水町も訪問。 三嶋大社から下田街道を南に徒歩7分くらいの場所に言成(いいなり)地蔵という地蔵が祀られています。江戸時代、大名行列が進む中、母親のいる反対側に向かって行列の前を6歳の女の子が横断し、配…

三島市へようこそ その3:ビッグな宿場町三島

静岡県三島散歩の続き。 こちらは三嶋大社から徒歩5分くらいのところにある三嶋暦師の館。 こちらは三嶋暦を発行していた河合家の家屋で、今は博物館になっています。三嶋暦とは女性や子供でわかるように仮名で書かれた暦(カレンダー)で、三嶋大社で参拝客…

三島市へようこそ その2:三嶋大社に頼朝、政子のラブベンチ?

静岡県三島散歩の続き。 最大の観光スポットである三嶋大社を訪問します。 最寄り駅は伊豆箱根鉄道駿豆線の三島田町駅。最近、駅名の下に「三嶋大社前」の記載が入るようになりましたが、ここから三嶋大社までは徒歩7分くらいです。 ちなみに伊豆箱根鉄道は…

三島市へようこそ その1:映画「余命十年」のロケ地は鰻と清流の街

今回は故郷の静岡県三島です。 何度か帰郷したときの写真を集めているので1回の散歩ではないですが、改めてまとめてみました。 出発点はJR東海道新幹線の三島駅。新幹線ホームから北方向に目を向けると富士山が見れます。この日は薄っすらと見ることができ…

八重が生きる世界線はなかったのか。。。伊豆の国市散歩で八重最後の地を行く

静岡県伊豆の国市散歩の続き。 こちらは願成就院すぐそばの守山八幡宮。 ここで源頼朝の挙兵で集まり、平家打倒を祈願した所だそうです。 ある意味、ここが日本の武家政治700年の序章の地と言える所ですね。 周りは住宅もありますが、畑も多くのんびりした場…

世界遺産と大河ドラマ縁の地を巡るという日帰りバスツアーみたいな伊豆の国市散歩

今回の散歩は静岡県伊豆の国市の散歩です。 伊豆箱根鉄道駿豆線の伊豆長岡駅から徒歩30分、こちらは2015年世界遺産に登録された韮山反射炉です。 ここに初めて来たのは小学校3年生の遠足で40年以上前。その後も何回か来ましたが世界遺産になってからは初め…

都会生活での疲れを癒す場所 新宿御苑

新宿御苑散歩の続き。 温室を出て少し南へ進むと休憩できる建物があります。 こちらからは玉藻池の庭を眺めることができます。レジャーシートを持ってこない場合、ここでゆっくり休憩できます。なんせ、広いので休憩は重要です。 さらに南へ進むとバラの花壇…

青空に満開の八重桜 新宿御苑

今回の散歩は新宿御苑です。 以前、晩秋に紅葉を見に行きましたが、今回は春の御苑。 dad-aslan.hatenablog.com 訪問したのは4月10日。染井吉野はすっかり散って今年のシーズンは終わったのですが、ちょうど八重桜が満開でした。 この日は雲一つない快晴。青…

羽村 玉川上水の始まりを見る

桜散歩の続き。拝島駅から青梅線で3つ隣の羽村駅へ移動。 羽村(はむら)といっても村ではなく、羽村市です。 この名前の由来は多摩川沿いの河岸段丘を示す「ハケ」と武蔵野台地の「端(ハシ)」が由来という二説があります。東京方面から来ると遥々(はるばる…

福生 多摩川河川敷の桜

今回の散歩の出発地は拝島駅。 東京近郊の人以外には馴染みのない駅かもしれませんがJR青梅線、JR八高線が交差するだけでなく、JR五日市線と西武拝島線の始発駅と5路線が乗り入れる巨大ターミナルです。と言ってもいずれも地方の「ローカル線」 西武拝島線…

六本木の毛利さんちの桜

今回は六本木の桜散歩。 東京メトロ六本木駅から地下通路を移動し、やってきたのは六本木ヒルズ。 前回ここに来た時は紅葉の季節でしたが、今回は桜の季節、3月29日の訪問です。 dad-aslan.hatenablog.com dad-aslan.hatenablog.com dad-aslan.hatenablog.co…

日蓮上人と勝海舟を魅了した洗足池

田園調布本町の桜坂、池上本門寺に続き大田区桜散歩の最後は洗足池です。 出発地は東急池上線の洗足池駅です。 洗足池は中原街道を挟んだ駅の目の前。一帯は洗足池公園となっています。 洗足池の由来ですが東急バスのホームページの記事に載っていました。元…

池上本門寺の五重塔と桜

池上本門寺散歩のつづき。 本門寺仁王門の両脇にはもちろん仁王様がいます。 ピントが金網に合っていてすみません。 境内に大きな桜がありますが、満開まであともう少し。 大堂(祖師堂)です。本門寺のホームページによると1282年、日蓮上人が62歳の時、山梨…

ワクワクしながら池上本門寺を目指す

今回の散歩は桜坂散策のつづきで東急多摩川線、池上線を乗り継いで到着したのは池上駅。 久しぶりに来たのですが駅舎がかなり立派になっていました。昨年リニューアルが完了したばかりで、 高輪ゲートウェイ駅と同じ明朝体の駅看板が渋いです。 そして、左側…

愛と知っていたのに、、、うーいぇーの桜坂

今回の散歩の出発地は東急多摩川線の沼部駅。 多摩川線は多摩川駅と蒲田駅を結ぶ長さ5.7km、7駅の非常に短く、地元以外の人はほとんど使わない鉄道路線です。この沼部駅も知名度は高くないですが、3月末になると多くの人がここを降ります。 その理由のわか…

荻窪 人気の街は商店街が決め手だと思う

荻窪散歩のつづき。 荻窪駅はJR中央線の駅だが快速停車駅である。さらにそれだけでなくJR総武線、東京メトロ東西線も止まり、丸ノ内線の終着駅でもある。このため、特別快速が停まる国分寺、立川ほどではないが駅前には大きなロータリーがあり結構賑やかな駅…

東京近隣の公園十選

今週のお題「好きな公園」 息子との日曜散歩の目的地として公園は欠かせません。 昼食は外でオニギリというパターンが多いのでほぼ毎週どこかの公園に行っています。 ということでお気に入りの東京近隣の公園を10カ所ほどピックアップしてみました。 先ずは…

音楽評論家、国文学者、大政治家、そして呪霊(?)が好んだ荻窪

今回の散歩はJR中央線荻窪駅周辺です。 先ずは以前から行きたいと思っていたが緊急事態宣言で行けなかった大田黒公園。 地方の人のイメージでは東京は自然が少ないのでは?と思いがちですが、ビルや住宅街の中に突如緑豊かな公園が現れたりします。また、そ…

こんな淋しい東京国際空港は二度とないかも 羽田空港第三ターミナル

羽田空港散歩のつづき。 次はこちら羽田空港第三ターミナルです。 羽田空港の正式名称は東京国際空港。 しかし、戦後の開港当初は日本を代表する国際空港でしたが、便数が増えたため、昭和の後期から平成前半まで一部のチャーター便などを除き羽田空港は国内…

ガラパゴスな日本の住所(その2) 広い方から表記する住所

ガラパゴスな日本の住所に関する話の第二弾。今回は住所の表記順番について。 日本では住所は広い方から表記、つまり、都道府県、市区町村、大字・町丁目、番地・号の順番に記述するルールです。 しかし、世界的に見たらこのルールはかなりマイナーで多くの…

JALと言ったら鶴丸 羽田空港第一ターミナル

羽田空港散歩のつづき。 東京モノレールでは第2ターミナルと第1ターミナルは別々の駅で結構離れている感じがしますが、地図で見るとぐるっと回っているだけで直線距離では近いこと(350mくらい)がわかります。ここは地下通路で結ばれいて、動く歩道もあるの…

ガラパゴスな日本の住所(その1) 街区方式の住所

先日、アメリカのシティや郵便事情について話したが、今回は日本と世界の住所表現について語ろうと思います。 いきなり結論から言うと、日本の住所の表記ルールは世界的に見るとガラパゴス、特異なルールですね。しかも2つの点で。ひとつ目は「街区方式の住…

東京モノレールで羽田空港第二ターミナルを目指す

今回の散歩は浜松町駅から東京モノレールに乗ります。 目的地はもちろん羽田空港です。 この看板はJRの山手線駅ホームから見えますが、 このビルは世界貿易センタービル。施工は1970年。これは昨年2021年10月の写真ですが老朽化のため6月に閉館。地上40階、1…