未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

ヨーロッパの鉄道駅はやっぱり良いかも

 ヨーロッパの鉄道駅って、なにか日本と違う趣きがあります。

その理由のひとつは、日本の駅における常識と違う点が多いとことかも。

全ての欧州の国や駅ではないですが、以下のような特徴がありますね。

 

・改札がない。

 地下鉄なんかは改札はありますが、長距離列車の駅は改札がないことが多いです。となると、他人事ながら不正乗車が気になりますが、車内の検札で不正を見つけたら、とんでもない金額を請求されるので、心配ないそうです。

 

・大きなターミナル駅では櫛形ホーム("ヨ"の字形)。

 到着時は、下車してそのまま真っすぐ歩き、駅出口を出ると、そのまま「街」に入ります。長旅を終え、新しい地に来たと感じられる瞬間ですね。この感じが味わえる大きな駅は、日本では上野駅くらいでしょうか?

f:id:dad_aslan:20190919234238j:plain

 

・ホーム全体が大きな建物の中にある。

 日本ではホームだけに屋根が付いているケースが多いですが、複数のホーム全体がひとつ屋根の下にあるケースが多かったです。スペインのマドリード駅なんかは植物園のようでしたね。

f:id:dad_aslan:20190919234255j:plain

 

・ホームが低い。

 国や駅によって違いますが、高さは15cmから30cmというところが多いですね。

 f:id:dad_aslan:20190921114211j:plain

 

・発車ベルや案内放送などが無い。

 人はいるので、ざわざわしているが、騒がしくないですね。

 出発時は、音もなく、すーっと滑り出すように発車する感じが新鮮でした。

 

・歴史を感じる駅舎

 日本でもデザインの優れた駅舎は多いですが、街の大教会にも負けない、歴史を感じる、荘厳な建物が多かったですね。

f:id:dad_aslan:20190920000841j:plain

 

 片道10時間近く乗る飛行機がたるいですが、たまにヨーロッパに行きたくなりますね。