未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

(ビジネス考察)サブスクサービスの成功条件は?

応募者殺到の飲料自動販売機のサブスク(サブスクリプション)サービスが正式運用になるそうだ。

everypass.acurepass.co.jp

acureはJR東日本の子会社が展開している飲料自動販売機ブランド。

駅ホームでよく見かけるアレで、このサービスは1か月980円で特定商品に限定されるが毎日1本受け取れるサービスだ。

 

「習慣」として通勤時に毎日1本購入をする人は結構いるのでこれは安いし、アプリをかざすだけで手軽さもあり、スゴイと思った。

 

しかし、よく見るとこのコースは最初の1か月のみ。それ以降は2980円のコース(最初の半年は2,480円)に自動変更される、ちょっと詐欺っぽいサービス?

150円のペットボトルならば1か月平日20日利用でギリギリ元が取れるレベル。

190円の特定保健用食品の茶を毎日飲む人にはいいかもしれませんが、この値段設定はちょっと厳しいですね。(休日も私用で駅を絶対利用する、または有休もとらず休日出社も多い社畜さんならば別ですが。)

 

一時期いろんなところで流行ったこのサブスクサービス。牛丼、ラーメン、うどん、焼き肉、定食、ビールなど。一時期、在宅ワークで外に出なくなって厳しかったと思いますが、だいぶ普通の通勤が戻ってきたので復活してきたのかな。

 

ただ、個人的には毎日とは言わなくても2日や3日に1回のペースで使わないと元が取れないサービスはきついです。飲食のサブスクは飽きてファンだったのがアンチになりそう。

 

やはり、成功している動画配信、音楽配信のサブスクは取扱数が増えてからヒットしているので、単一物は厳しいと思います。

 

新規参入するサブスクサービス成功の秘訣はこんな感じでしょうか?

 ・季節に関係なく、毎日使うこと。毎日ではないけど頻繁に使うこと。

 ・どこでも使える、またはサービスを受けれる場所に毎日立ち寄れること。

 ・飽きないバリエーションがあること。

 

今回の自動販売機はいろんな飲み物を選べるし、季節に関係なく1本は飲み物を購入するので、上記の条件は満たしていて成功に繋がる素養はありますね。料金の問題がもう少し改善されれば。。。

 

是非、オフィスの飲料自動販売機でやって欲しいですね。

f:id:dad_aslan:20200920174740j:plain

 

今週のお題「運動不足」

昨年の今頃は運動不足解消のためにポケモンGOをやってました。

そのころは土曜の朝6:00に起きて、自宅から歩いて15分くらいの坂の上にある「ジム」を攻めに行きました。

朝早いと前日から守っているモンスターが時間の経過に伴い弱くなっていて、しかも坂の上で人が多く通らないジムは競争率が低いということでお世話になりました。

そんな坂の上の地点が数カ所あり、回っていると結構いい運動になりました。

しかし、ある日のアップデートを境に自分の古いスマホでは起動できなくなり、卒業しました。

スマホも今年で5年目。そろそろ買い替えるか。。。