未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

住んでみたい街

今週のお題「好きな街」

 

今の自宅は越してきて10年くらい経ちますが、高校卒業後の賃貸生活で数年でどこかに移動するという生活を続けてきたので、若干飽きてきた感があり、良い街があったら引っ越したいかもと思うときがありますね。

 

今住んでいる街は駅から遠いがバスの便が良く、平坦で、徒歩数分内にコンビニ、スーパー、ドラッグストアがそれぞれ2件以上ある便利なところで気に入ってはいます。欲を言えば近くに緑の多い公園と休日まったりできるカフェやレストランがあるとさらに良いですね。

 

昔住んでいた場所で、この条件を満たしていたのは国立市ですね。以前のブログ記事でも書きましたが、国立駅前から伸びる大学通りは散歩に最適で、自由に出入りできる一橋大学も構内は自然が豊かで散策するのに丁度良かったです。喫茶店やレストランだけでなくスーパーや商店街の小売も充実していて、普段の生活が楽しいところでした。

当時(25年くらい前)は駅から不動産表示で13分で家賃は5万円台のワンルームでしたが、現在は価格も高騰し、家族3人で住むにはちょっと家賃が高いので難しいですね。

dad-aslan.hatenablog.com

 

良い住宅街と言うと田園調布、渋谷区の松濤、世田谷区の成城などの高級住宅街が思い浮かぶ。確かに実際行ってみると街並みが綺麗なだけでなく、クルマや人通りが少なくすごく静かで、マイホームでもちょっとしたカフェ気分が味わえるような住宅が多いが、一方でスーパーやコンビニ、各種小売店がほとんどなく、買い物に関してはかなり不便そうな印象を受けた。年をとって買い物は億劫で大方オンラインで済ます方が良いと思える年齢になったらわからないが、少なくとも50代前半の自分にとってはかなり物足りない感じがしますね。

 

また、個人的には外食よりも、惣菜を買ってきて家で食べる「中食」の方が好きなので、谷中銀座、戸越銀座、十条銀座など銀座を冠する商店街まで徒歩10分くらいの圏内もいいかも。神奈川県だと弘明寺あたりが良いですね。でも、この周辺エリアは密集した住宅地で大きな公園もなかったりする。そのような多くの人が住んでいるエリアが近くにあるからこそ、商店街が発展するので仕方ないと言えば仕方ないですが。

 

一方、海の近くというのも憧れますね。鎌倉江ノ電七里ヶ浜駅から鎌倉高校前駅あたりの高台の家で南側の窓辺で日がな一日ボーっと海が見て過ごすとか最高ですね。また、近隣には花の綺麗な古刹もあり、海以外にも魅力があります。当然、人気の場所なので値段の問題もありますが、なかなか良い物件が市場に出ないので難しそうですね。逗子や茅ヶ崎あたりで海まで自転車で5分という感じのエリアが手ごろで良いかもしれません。ただ、湘南エリア全般的に自動車の渋滞が多いのが難点ですね。在宅勤務で出社は2週間に1度くらいだから、千葉の房総半島エリアか、神奈川の西部エリアというのもアリかもしれませんね。

 

と、考えていくとなかなかベストな街は難しいですがお金の問題を無視すれば、やはり国立か鎌倉の海岸エリアですね。

 

(国立市大学通り)

(鎌倉高校前駅)