私は未だに漫画は紙派です。
TSUTAYAさんでレンタルして読みます。
10冊まとめて、借りれば1冊86円は安いですし。
毎回レンタルした後は、どの漫画を何巻まで読んだかを記録した漫画リストを更新して、自分宛にメールで送信。借りるときは、このリストを見ながら新しい巻がないかを探すのが、定番のスタイルです。
一応、TSUTAYA公式アプリでレンタル履歴を確認できるのですが、過去20冊くらいしか見れないので、専らこの自作の漫画リストで確認しています。
しかし、片手にカゴを持ち、片手でスマホを持って、且つスクロールしながら確認するのは、ちょっとやりにくいですね。もし、スマホをかざすだけ、前回読んでいた巻の「次の巻」がフラッシュ表示される「ARカメラアプリ」があったら、便利ですね。
とはいうものの、今時、漫画もオンラインが主流の世の中。わざわざ、そんなアプリを開発することないでしょうね。
でも、あったら、欲しいかも。