未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

お世話になりました八戸

青森県散歩シリーズの最後は八戸です。 会社の出張は飛行機代は出してもらえず、東北新幹線で来ていたので八戸駅で必ず乗り換えていました。また、現場のあるむつ市でホテルが予約できないことも多く、ここで宿泊、拠点としていました。昨年は本当お世話にな…

弘前といえばやっぱ岩木山、リンゴ オジサンは昭和を思い出す

弘前散歩の続き。 この秋の奥入瀬、酸ヶ湯、蔦沼訪問では前日新青森駅そばに宿泊して、早朝奥羽本線で列車弘前へ移動、弘前でレンタカーという方法をとりました。そして、これは朝の移動中、列車の中から見えた岩木山。小学生のころ流行った演歌、松村和子の…

弘前に来て弘前城を見ずにはいられない

青森蔦沼散歩の続き。 そして、本日の最終目的地に到着。実は昨年の仕事、むつ市がメインでしたが弘前市の現場もありました。しかし、個人的には5月に一度用事があっただけで以降、他のメンバーが対応していたので、今回11月はの訪問むつ市からわざわざ来た…

蔦沼の紅葉とたわわになる黒石のリンゴ、青森の秋ですね

酸ヶ湯散歩の続き。 少し戻って奥入瀬から酸ヶ湯へ向かう道の途中にある蔦沼へ。自動車はその傍にある蔦温泉の駐車場に停めて、そこからは遊歩道を徒歩で。 こちらの蔦温泉、歴史は古く最古の記録は1147年。平安時代ですね。こちらの湯は源泉かけ流しではな…