未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

2022-01-01から1年間の記事一覧

新旧交代の渋谷プラプラ(その1)

今回は約1年前の1月3日に訪ねた渋谷です。 渋谷と言えばやはり駅前(ハチ公前)のスクランブル交差点。 たぶん交差点と言えば日本で一番有名な交差点でしょうか。 この辺りはドラマやアニメでお馴染みの風景ですね。 アニメでは「Revisons」や「すばらしき…

社会人最終フェーズに備えて、ごりごりIT勉強

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 (今回はIT用語多めです。) IT系の仕事をして25年以上経過し、最近は上流工程(顧客からの要求聞き取りや要件定義)や開発プロジェクトのお膳立てや進捗管理というが多かったですが、2022年は自らの手を動か…

夏目漱石、関孝和、小泉八雲を想い、東京23区で一番高い山に登る

早稲田散歩の続き 早稲田に縁のある人と言うと忠臣蔵で有名な堀部安兵衛。そして夏目漱石。 こちらは「夏目坂通り」。 この酒屋の隣には夏目漱石誕生を記念した石碑が建っています。 さらに東にあるこの小さな通りは「漱石山房通り」。 この通りの途中にある…

今年本格的にやり始めたことと言えばTwitterですね。

今週のお題「ビフォーアフター」 2022年を振り返って、今年変わったことと言えば2カ月前の記事でも書きましたが本格的にTwitterを始めたことですね。 アカウント登録は2018年。ブログ更新を伝えるためだけに使っていて殆ど呟いていなかったのですが、仕事で…

早稲田 穴八幡宮で高田馬場のルーツを見る

今回の散歩の出発地は東京メトロ東西線の早稲田駅。 早稲田と言って先ず思い出すのは早稲田大学ですが今回はパスします。 そもそも早稲田は地名。由来はいくつかありますが、神田川周辺の水田の多い地域で凶作に備えて早い時期に田植えをする田があった事か…

デイサービス「ラスベガス」

50を過ぎるとどうしてもシニアネタの感度が高くなるのだが、先日、こんな記事があった。 newsdig.tbs.co.jp 麻雀やパチンコして過ごすことができる老人向けデイサービス。介護施設でラスベガスというなかなか勇気のいる施設名ですが凄く良い試みですね。自分…

文豪が住んでいたという主張が強い芦花公園駅

今回の散歩の出発地は芦花公園駅。珍しく京王線です。 世田谷区と杉並区との境界にある駅で、隣の千歳烏山や八幡山に比べてさらにマイナーな駅ですね。 訪問したのは2022年1月。駅から富士山が良く見えます。 駅から千歳通りを南下すると目に入るのが立派な…

できれば50歳になる前に無茶はやっておこう 挑戦寿命はもうすぐやってくるぞ。

若いころ、何となく定年退職で時間ができたら、ご褒美に1か月くらい海外旅行へ行きたいなと考えていた。そして2020年1月、会社の早期退職プログラムへの応募を決定。会社を辞めたら旅行に行こうと計画を考えだしたら新型コロナで渡航禁止に。結局、無職期間…

皇居乾通り一般公開行ってきました

皇居周辺散歩の続き 11/26(土)、ニュース見てたら3年ぶりの皇居乾り公開の記事を発見。混雑状況を調べたら、午前中の雨のためか、待ち時間ゼロだったので急遽訪問してきました。 最寄り駅は東京メトロ日比谷線、千代田線、都営三田線の日比谷駅、または東京…

フードコートの全店舗で使えるモバイルオーダーアプリが早く普及しないかな

妻に言われて「未来予想」ネタとして書こうとしたのが、 フードコートでスマホ注文できるシステム。 でも、既にやっているところあるかなと調べたら、ありました。 toyosu.tokyo フードコートの席取について昔は注文して食事を受け取ってから席をとってくだ…

え、こっちが皇居二重橋 そして日比谷公園へ

皇居周辺散歩の続き この皇居周辺、とにかく広い。 「東京には空がない」と言ったのは高村光太郎の妻、智恵子だが、ここの空は広く感じますね。 その西側の堀の向こうに見えるのは こちらは正門鉄橋。二重橋と言った方が有名ですね。 通常ここは離れた場所か…

日本もいろんな正義が認められるといいですね

「きのこの山」と「たけのこの里」どちらが好きか? この論争は有名であるが、どちらが勝っても大きな問題はない。 好みの問題でスーパーやコンビニに行ったとき好きな方を買えばいいのだから。 一方、現在アメリカで話題になっている妊娠中の人工中絶の賛成…

皇居外苑をぐるりと回るが、視界が抜けて本当広い

皇居周辺散歩の続き 皇居平川門の目の前にあるビル。 こちらは毎日新聞の東京本社ビル。 ここの住所は千代田区一ツ橋一丁目1番1号。のも凄いかも。 日本のど真ん中の住所というと主要道路の起点である日本橋そばの「中央区日本橋一丁目1番1号」かもしれ…

科学部でパソコンに目覚めた

今週のお題「わたし○○部でした」 中学の時、科学部に所属した。きっかけは憶えてないが、運動が苦手で理科が好きだったからというくらいで積極的な理由ではなかったと思う。 入部したてのころは風車を作って発電するとか、生物観察と言って近所の池で大量の…

皇居東御苑再訪

今回の散歩の出発地は大手町駅です。 地下鉄駅ですが千代田線、東西線、半蔵門線、丸ノ内線、都営三田線が乗り入れているメガ地下鉄駅です。 大手町と言えばこの摩天楼。地方にもタワーマンションが建っているので高層ビルそのものは珍しくないかもしれない…

日本は給料が上がらないというけれど上がるようになると、、、

日本は給料が上がらないというけれど、その理由をちょっと考えてみた。 海外に行くたびに思ったが、日本の製品、サービスって細かいところまで気が届いているし、対応は丁寧、不良率も少ない。スーパーでレジ行列ができているとき、他の店員が走って別のレジ…

芥川龍之介を代表に多くの文士が愛した田端だが最後はやはり鉄道の街

田端散歩の続き 前回、鉄道の聖地としての田端を紹介したが、実は明治・大正、昭和初期時代に活躍した文士が多く住んでいたエリアでもあり、駅前には田端文士村記念館があったりする。 坂が多い田端だが、こちらも江戸坂の途中にある。坂が多い街はなんか文…

一人旅初心者が行くのならば京都

お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」 初めて一人旅をしたのは小学生の時。 その後も一人でちょこちょこ出掛ける一人旅になんもハードルを感じない人間が助言するのは的確じゃないかもし…

ターバータ、タバ田端、タバ田端

山手線の中で一番存在感がない駅「田端駅」 田端駅というと昔何かのお笑い番組で「ターバータ、タバタバタ、タバタバタ」というフランス映画「男と女」曲のパロディーくらいしか覚えていないけど(本当はタバタではなくダバダ)、今回なんとなく訪問してみまし…

(未来予想)AIいじめられっ子

2027年の妄想ブログ: 中学時代、歴史の先生が多くの庶民が生活が苦しい、社会に不満があるときの「はけ口」として、庶民達より身分の低い階層を作ることによって社会の安定性を保つような政策を歴史上行われることはしばしばあったと説明した。これは全…

3年ぶりのリアル開催CEATEC2022

今回は先日10/19に、仕事で行ってきたCEATEC2022の模様をレポートします。 CEATECとは国内最大のITとエレクトロニクスの国際展示会で、コロナ禍でここ2年ほどオンライン開催でしたが今年3年ぶりにリアル開催ということで訪問してきました。 開催場所は幕張…

(未来予想)その支払い、迷ったら自分AIに聞いてみよう

2030年の妄想ブログ: 人は生きているといろんな判断を迫られる。 進学や就職、自動車やマイホームの購入などの人生を左右するものから、今日の昼食は何にするという小さなことまで毎日、いろんな判断をしている。 しかし、年をとるとどうしても判断力は…

今更ですがツイッター

今までブログ更新を通知するために利用してたTwitterですが、最近、遅まきながら力を入れています。 twitter.com と言ってもまだフォロワー2桁なので自ら呟くより返信が多いです。 (呟いても離島で呟く感じであまり見てもらえないので) 返信だと元のツイ…

一度は上ってみたい東京スカイツリー

錦糸町散歩の続き。 錦糸町駅の北側の金のオブジェ。そして隙間から見えるのはスカイツリー。 金のオブジェとスカイツリーと言うと、こちら浅草の風景を思い出しますね。 錦糸町駅からスカイツリーまでは徒歩で行くと20分以上かかります。JRでは錦糸町が最寄…

フラグかと思った「余命10年」(少しネタバレあり)

今週のお題「最近おもしろかった本」 ここ1年で、個人的な思いで買って良かったのが小坂流加さんの小説「余命10年」です。こちらは以前の記事でも書きましたが今年2022年3月に映画公開されていて、4月くらいに本を購入しました。 dad-aslan.hatenablog.com …

(未来予想)リザーブド・サード・プレイス

2024年の妄想ブログ: 自分の家の「第一の場」、会社の「第二の場」としたとき、そのどちらでもない居心地の良い場所を「第三の場」、サードプレイスと呼ぶそうです。例としてよく挙げられるのがスターバックスコーヒー。ちょうど良い硬さのソファーに少…

「やおきん」と「塩」と「タバコ」と「私」

錦糸町散歩の続き。 錦糸町駅北口を出ると目を惹くのはこの建物。こちらは花火やちょっとしたおもちゃも扱っている駄菓子屋「エワタリ」さん。ビルに描かれているのは「うまい棒」のキャラクター「うまえもん」。どう見ても「ドラ〇もん」のパクリだが、設定…

海外旅行の常識だったトラベラーズチェック、トーマスクック、リコンファーム

先日テレビ番組で50名の10代若者に対するアンケートで「トラベラーズチェック」を知っている人が「ゼロ」だったことに納得はするけど淋しさを覚えましたね。 トラベラーズチェックとは額面の記載された旅行者用の小切手でT/Cと略されていました。お店でその…

仕事とプライベートの切り替えのマイルーチン

今週のお題「マイルーティン」 ルーティンって、気持ちの切り替えで本当必要な作業ですね。 特に仕事とプライベートの切り替えでは重要です。仕事をするときはそれまでのダラダラした気持ちを、プライベートに戻るときは緊張感だけでなく、どうしても仕事で…

錦糸町 南の顔はオッサンの聖地だが北の顔はファミリー向け

今回の散歩の出発地点は錦糸町駅。 JR総武線、総武快速線(横須賀線)、東京メトロ半蔵門線が停車。東京駅、新宿駅、渋谷駅だけでなく千葉、房総や横浜、鎌倉方面も乗り換えなしで行ける便利な駅です。 錦糸町つまり「錦の糸」という煌びやかな名前ですが、下…