未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

両国散歩 家康から北斎、そして一茶

前回の両国散歩の続きです。 江戸東京博物館を出てすぐ北側に江戸を作った徳川家康の銅像があります。 銅像の下は亀のように見えますが贔屓(ビシ)という中国の伝説の竜です。贔屓=ひいきの語源で、重いものを負うことを好むといういうことで石碑の台になっ…

リモートワークはどこで働く? その2

以前こんな記事を書きましたが、さらに見つけたので紹介します。 サッカースタジアムで仕事 ガンバ大阪のホームであるパナソニックスタジアム吹田で、試合がない日にバックスタンドにあるVIPフロアでリモートワークができるそうです。入場利用料1日1,000円、…

アムロ父のようにガンダムを映せと叫んだ? 東京オリンピックネタ集めてみました

東京オリンピックネタを集めてみました。 先ずは不祥事や、やる、やらないのニュースで散々出てきたこの五輪マークですが、 国立競技場の目の前にある日本オリンピックミュージアムの敷地内にあります。 www.google.com こちらは国立競技場で去年の9月ころ…

両国 江戸東京博物館その3  戦後から現在へ

前回の両国 江戸東京博物館その2の続きです。 時代は戦後へ。こちらは1960年のダットサンのトラック、時代は高度経済成長へ。 西岸良平の漫画「三丁目の夕日」のころですね。 こちらはスバル360。軽自動車の660ccエンジンの3/5、中型の400ccバイクよりも小…

両国 江戸東京博物館その2  江戸から昭和へ

前回の両国 江戸東京博物館その1の続きです。 江戸の華と言えば火事と喧嘩。 時代劇ではよく見かけますが、纏(まとい)の実物を見る機会はなかなか無いですね。 纏持ちを中心に屋根に上るための梯子や延焼を防ぐために隣家を破壊するための鳶口(木の棒の先に…

両国 江戸東京博物館その1  江戸の町を体験

前回の両国散歩の続きです。 両国駅から見える特徴的なこの建物は江戸東京博物館です。 3、4階部分が吹き抜けになっていて、駅から歩いていくと3階のチケットブースが見えます。チケットを買ったら長いエスカレータで6階に向かいます。 5ー6階が常設展…

両国といったらやっぱり大相撲

今回の散歩はJR総武線の両国駅周辺です。 こちらは幻の3番ホーム。昔、両国駅は総武線の終着駅、房総半島からの玄関口でした。このホームはそのころの名残で今では基本使われていません。(詳細は乗り物ニュースさんの記事をどうぞ) しかし、団体客用の臨時…

(未来予想)PTAアウトソーシング

2025年の妄想ブログ: とうとうPTA活動をアウトソーシングする公立学校がでてきたそうです。 PTAの活動は地域や学校によって違うけれど、防犯パトロールや通学路の旗振り当番、講演会などのイベントを準備、運営したり、会報発行、中には校庭の草取りな…

世田谷城から松陰神社、そして三軒茶屋へ

前回の豪徳寺散歩の続きです。 豪徳寺のすぐそばに世田谷城跡の史跡があります。 堀や土塁が少し残っているくらいで、ほとんど普通の公園ですが 石垣も現代になってから積んだものですね。 世田谷城は江戸時代前には廃止、目立った戦いの舞台になることもな…

再び豪徳寺に招かれました

今回の散歩は小田急豪徳寺駅周辺です。 昨年、コロナ禍の前にも豪徳寺を訪れましたが、 dad-aslan.hatenablog.com そのころ転職を考えていて、招き猫を買って新しい仕事を招くよう願かけしてました。 実はこの散歩をした4月頃も次の転職を考え、昨年のお礼…

映画「未来のミライ」の聖地 横浜根岸森林公園

先日、アニメ映画「未来のミライ」をアマゾンプライムビデオで見た。 監督は「サマーウォーズ」や「バケモノの子」で有名な細田守氏。 この中で主人公のくんちゃんが自転車を練習していた公園ですが、 この横浜の根岸森林公園ですね。 この映画については全…

(未来予想)ビジネス電子書籍の法人レンタル

2024年の妄想ブログ: 日曜の子どもとの散歩では本屋に立ち寄るルールがあり、そこで平置きされているビジネス書の新刊をチェックするのがここ数年の習慣です。 しかし、ここで本格的に読みたいなと思っても1冊1,500円前後が多く、翻訳モノでは2,000円…

「みんな違って、みんないい」は「みんな違うべき」という意味ではないよね?

「みんな違って、みんないい」とはどういう意味? これは金子みすゞ作「私と小鳥と鈴と」の詩の一節で、Eテレの「にほんごであそぼ」で元大相撲力士の小錦が歌ってよく流れたためか、サビであるこの一節はかなり有名になりましたね。 一方、サビの前の詩を知…

渋沢栄一が作った近代日本

前回に引き続き日本橋。今度は日本橋の西側へ。 実は今回、週末散歩ではなく客先訪問時の昼休み時間を利用して周辺を歩いた時の写真です。 こちらは一石橋。ここには迷子しらせ石標があるそうです。江戸時代、迷子になった子供を探すための尋ね人の掲示板が…

株といったら兜町

前回に引き続き日本橋。 日本橋郵便局の向かい側は三菱倉庫江戸橋本館。1930年建築の建物で、一部は三菱倉庫・江戸橋歴史展示ギャラリーとなっています。(ここも日曜休日は休みで見れませんでしたが) この倉庫から東に少し進み首都高の下をくぐると兜神社…

(未来予想)新聞の紙面電子版のワンデー販売

2023年の妄想ブログ: 新聞を取らなくって10年以上経った。 Yahoo!などの無料のネットニュースで問題なかったためだ。 そのころネットニュースは全て無料から一部有料になり、一時的に無料記事が少なくなったが、ビュー(閲覧数)が伸びず広告収入が落ち込…

業務効率化をしろしろ叫んでいるけど、そのためには?

業務効率化が叫ばれているが、、、 ここ数年、海外企業に比べ日本企業は仕事の効率が悪いと言うビジネス記事を見る。それらの記事ではこの問題を改善するために働き方改革で時短するとか、DX導入で効率向上とかいろんな提案がされている。 しかし、生産性を…

日本橋高島屋と郵便発祥の地

前回に引き続き日本橋。今度は日本橋の南側(東京駅方面)を散歩。 こちらはコレド日本橋。 コレド室町1,2,3、室町テラスと同じシリーズの三井のショッピングモールです。 実は今まで日本橋周辺を何度かブログで紹介してましたが、日本橋北側は住所的には…

やっと日本橋を見てきました

今回の散歩はJR新日本橋駅からスタート。 駅を出てすぐのところにあるビルは、 興和株式会社の東京支店。 キャベジン、コルゲン、QPコーワゴールドで有名な会社ですね。 その隣にあるのは、 こちらのロゴマーク。 ガスター10、マキロン、新ルルなどで有名な…

(未来予想)老人ホームでホテル朝食の出張サービス

2022年の妄想ブログ: 以前、入口だけ見学した東京ミッドタウンにある超高級ホテル「リッツ・カールトン」 45Fのコンテンポラリーグリル タワーズでいただく朝食はなんと5,800円だそうです。 内容はお好みのフルーツジュース、自家製ベーカリー各種、フ…