未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

六本木ヒルズで「薔薇は薔薇は気高く咲いて~」

乃木坂散歩の続き 国立新美術館付近をブラブラしていると見えるのは六本木ヒルズですね。 そちらの方を目指してみます。 それにしてもこの花、昭和時代、自転車のホイールに付けていたハブ毛を思い出します。木の名前はそのままんまの「ブラシノキ」。以前、…

今年7月が楽しみです。国立新美術館

今回の散歩は乃木坂駅周辺。 東京メトロ千代田線の乃木坂駅6番出口を上ると こちらの建物の回廊に出ます。 こちらは国立新美術館の入り口です。 この時はメトロポリタン美術館展をやってました。レンブラント、 フェルメール、モネ、ルノワールなど錚々たる…

エンターテインメントにあふれた鎌倉長谷寺

鎌倉散歩の続き 大仏を見るために江ノ電の長谷駅には何度も降りたことはあるのだが長谷寺は一度も訪問しておらず、今回が初の訪問です。その参道にあるこちらは長谷寺そばの旅館、對僊閣(たいせんかく)。昭和初期の建物で現在も営業中だとか。こんなこじん…

鎌倉大仏での見どころは土産屋ですね

鎌倉散歩の続き JR鎌倉駅は表と裏でだいぶ顔が違いますね。こちらの「裏」はローカルな感じがしていいですね。そしてこちら側からは直接江ノ電の改札に入れます。 2年前の記事でも書きましたが カエルがストッパーを担っています。 駅ホームの看板、最近め…