未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

三菱みなとみらい技術館

今回は頻繁に訪れていますが見どころ満載の桜木町・横浜みなとみらい散歩です。

 

こちらはJR桜木町駅から徒歩5分くらいの場所にある三菱みなとみらい技術館です。

f:id:dad_aslan:20220111202030j:plain

さて、ここで言う三菱とはどれ?

 1三菱電機

 2三菱重工

 3三菱商事

 4三菱地所

f:id:dad_aslan:20220111202033j:plain

答えは2の三菱重工です。三菱の会社は赤い菱形を三つ並べたトレードマーク「スリーダイヤ」を使っているので太平洋戦争後の財閥解体の後でも密接に繋がっているように見えますが一応別々の企業ですね。

例えばエアコンは三菱電機霧ヶ峰三菱重工ビーバーエアコンと異なるブランドで出してますね。それでも三井や住友などの他の財閥系に比べると三菱グループは結びつきは強いですね。

ちなみに三菱鉛筆は同じスリーダイヤをトレードマークとしていますが、この三菱グループとは全然関係ないようですね。(三菱鉛筆の方が先に商標登録していたようです)

と話が脱線しましたが、こちらの地は元々三菱重工の横浜造船所があった場所だそうで、現在はこの三菱みなとみらい技術館の他、三菱重工横浜本社ビルが建っています。(登記上の本社は三菱の聖地、丸の内にある本社ビルが正に本丸ですが。)

f:id:dad_aslan:20220111202113j:plain

先ず、中に入ると目につくのがロケットH-IIAの模型。

1/10スケールでも5.3mあるのでそれなりに迫力があります。

f:id:dad_aslan:20220111202035j:plain

昔、三菱商事は「ラーメンからミサイルまで」というキャッチフレーズだったらしいですがミサイルというかロケットは三菱重工が担っていますね。(今はミサイルは企業イメージ的に好ましくないのか航空機と表現を変えているようです)

f:id:dad_aslan:20220111202046j:plain

こちらの宇宙服は三菱重工で作っているか不明ですが宇宙技術ということで展示してあります。

f:id:dad_aslan:20220111202041j:plain

こちらはIHI(石川島播磨重工業)と共同開発したH2ロケットに使われている実物のLE-7エンジンです。全長3.2m、最大径2.6mと巨大ですね。

f:id:dad_aslan:20220111202054j:plain

こちらはジェット旅客機MRJMitsubishi Regional Jet)の機首・前胴部です。ここではフライトシミュレーターや座席の座り心地を試すことができるのですが、残念ながら感染症対策でこのときはできませんでした。

f:id:dad_aslan:20220111202057j:plain

宇宙、航空に続いて船舶です。こちらは巨大旅客船の模型が置いてあります。

f:id:dad_aslan:20220111202043j:plain

こちらはダイヤモンドプリンセス号。日本での新型コロナウイルスの初期流行ですっかり有名になった豪華客船ですね。船籍はイギリスですが作ったのは三菱重工だそうです。だから名前にダイヤモンドとついているわけではなさそうですが。

f:id:dad_aslan:20220111202102j:plain

室内プール、室外プールにパターゴルフ場があるのがわかりますね。

f:id:dad_aslan:20220111202105j:plain

こちらは実物大分解模型の有人潜水調査船「しんかい6500」。

f:id:dad_aslan:20220111202051j:plain

こちらの調査機器部分は模型ではなく実物みたいですね。

f:id:dad_aslan:20220111202048j:plain

こちらはちんまりしてますが機関車、電車の模型や

f:id:dad_aslan:20220111202110j:plain

戦闘機の模型。

f:id:dad_aslan:20220111202107j:plain

そして原子力発電施設。三菱重工は乗り物だけでなくとにかく「巨大で動くもの」に関わっているということなんでしょうね。

f:id:dad_aslan:20220111202059j:plain

コロナ対策で一部利用できないところがある今の時期は500円の料金はちょっと高いかもしれませんが乗り物好きには良い博物館ですね。