未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

横浜本牧 アメリカ坂と本牧神社

前回の横浜本牧散歩続き。

 

本牧山頂公園の西側エリアにアメリカ坂という坂があります。

名前の由来はそのものズバリ、このあたりが太平洋戦争後に接収され、海軍の住宅地としてアメリカ人が住んでいたからです。

f:id:dad_aslan:20211016163342j:plain

結構急坂です。

f:id:dad_aslan:20211016163344j:plain

ちなみにその東にはハロー坂もあります。こちらははまれぽさんの記事によると、現地の人がアメリカ軍人を「ハロー」と呼んでいたのが名称の由来とか。それにしても、よく聞く挨拶の言葉を聞いてハローと呼んでいたとは。逆の立場だと日本人は「すみません」とか呼ばれそうですね。

f:id:dad_aslan:20211016163422j:plain

そして、こちら本牧神社。

f:id:dad_aslan:20211016163353j:plain

f:id:dad_aslan:20211016163358j:plain

こちらは絵馬ですが、8月に行われる「お馬流し」で使われる茅で作った馬(正しくは首から上は馬で胴体は亀のかたちをした"馬首亀体")が描かれています。お馬流しは400年以上続く神事で6体の茅の馬にあらゆる厄災を託して、本牧の沖合の海に流すというものだそうです。

f:id:dad_aslan:20211016163400j:plain

こちらは同じ敷地内の宇氣の稲荷社、

f:id:dad_aslan:20211016163356j:plain

また、こちらは熊野速玉社。

f:id:dad_aslan:20211016163405j:plain

その横に2本の榎(えのき)が絡み合っています。

f:id:dad_aslan:20211016163408j:plain

この木の周りを時計回りに回ると2つの木が絡み合う方向と言うことで「縁結び」、反時計回りだと絡みがほどける方向と言うことで「縁切り」のご利益があるそうです。

なるほど。

f:id:dad_aslan:20211016163410j:plain

本牧神社の前には長細い敷地の新本牧公園があり、公園をぐるりと囲む道路は、

f:id:dad_aslan:20211016163412j:plain

お馬通りと呼ばれています。

f:id:dad_aslan:20211016163417j:plain

f:id:dad_aslan:20211016163414j:plain

また、このそばにはお馬流しの馬を作るために使う茅を刈る場所もあったりします。

f:id:dad_aslan:20211016163403j:plain

こんな神社があり一見日本の伝統的なエリアに見えますが、周りの住宅地を見ると洒落た住宅が多く建っています。

f:id:dad_aslan:20211016163351j:plain

30年以上前に日本に返還されたとはいえ、さずが元アメリカの接収地。

f:id:dad_aslan:20211016193032j:plain

f:id:dad_aslan:20211016163346j:plain

中にはスネ夫もびっくりな感じの家もありますね。

f:id:dad_aslan:20211016163419j:plain