未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

最後は京都駅 意外と穴場スポット(家族で修学旅行part9)

前回の家族で修学旅行part8の続き。

 

旅の最後に期間中毎日利用した京都駅を紹介。

こちらは正面となる烏丸口側です。

このガラスの壁は京の街の碁盤の目をイメージしているとか。

SLのオブジェ。旅行1日目に訪問した梅小路公園は歩いても行ける距離で、その道の途中にこのシリーズのオブジェがあるそうです。

そして京都駅の中へ。下から見上げると本当、巨大建造物ですね。

天井が高いです。

西側に伸びるエスカレーターで上っていくとこの広い空間を体感できます。

上の方に行くと空中回廊が見えます。写真を撮ったときは気が付かず、このブログを書いているときに調べて知りました。知ってたら怖いもの見たさで歩いたのに残念。

エスカレーターの横にある階段で上っていくことも可能です。

元気の良い修学旅行の男子生徒たちが上まで競争してました。

そんなことを真剣にやる十代。いやー眩しいですね。

暗くなると階段に無数の小さなライトが点灯します。

もう少し暗くなるとさらに綺麗でしょうね。

一番上は11階のさらに上の屋上エリア。ここからの眺めはこんな感じ。

最後は階段ですが、途中エスカレーターで来てもここまで上がるのに結構時間がかかります。

こちらの屋上は「葉っぴいてらす」という庭園になっています。

旅行二日目の夕方と最終日三日目の新幹線の予約時間までの待ち時間にこちらで休憩。

観光客が多い京都の中で、ここはそれほど人が多くなく無料でゆったりと過ごせる穴場的な存在です。

こちらは高さ70m。眺望を楽しむことができます。

電車が走る様子も見ることができます。

こちらはPHP研究所の本店ビルです。

そう言えばワコールも京都が本社ですね。(これは本社ビルでではないですが)

京都タワーもすぐそばで見れます。そう言えば何度も京都来てるけど、ここまでマジマジと見るのは初めてかな。「ろうそくがモチーフではない」と公式側は言ってるがどう見ても「和ろうそく」ですね。京都らしくていいです。

この屋上庭園、特に飲食禁止ではないので駅ビル内の店舗でランチやスイーツを買って食べるのも良いかも。この写真は前日1階にある祇園辻利 京都駅八条口店で買った抹茶ソフトと特選グリーンフロートですが、この辺りを楽しむのに丁度いいですね。

こちらの駅ビルには伊勢丹が入っていて、その中のスーパーを覗くのも楽しいです。

京野菜の加茂ナスがあったり、

なかなか東京では見ない大量の実山椒を見かけることができるのも旅の醍醐味です。京都駅は遠方から来る人の観光スポットではないが結構楽しめる場所ですね。ところでこれは一体何に使うのだろう。

今回、久しぶりの家族三人の新幹線旅行。メジャースポットを回ったため平日なのにどこも人が多く世話しなかったですが、一度訪問したところでも新しい発見があって良かったです。次回関西エリアをいつ訪問するかわかりませんが、次はマイナースポットをゆっくり回ってみたいですね。

(おまけ)息子としては関西の鉄道に目覚めたらしく、関西の鉄道路線Youtubeでチェックするようになりました。

ちなみに近鉄特急はスズメバチみたいな顔をしてますね。