未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

(未来予想)ここに置いてあるATMの手数料はいくらか?

2022年の妄想ブログ:

 

小学生のころ、ジュースはスーパーの安売りを除けば、一律定価100円だった。

しかし、遊園地の自動販売機でジュースは120円だった。

 富士山に登ったとき、五合目では150円、そして、上に登るほど値上がり、頂上では300円だった。衝撃的であった。

場所によって値段は変わるということを、このとき、子供ながらに学んだ。

 

話はがらりと変わって、ATM手数料だが、2019年にこんな記事があった。

www.asahi.com

ATMは自動販売機同様、商品である"紙幣"補充が必要で、かつ大金を扱うため、2名体制だったりするので人件費がかかる。このため、30万円の維持費がかかるのも仕方ないですね。

 

そんな状況を受けて、2021年から手数料は標準で110円と実質値上げとなったが、数か月前から、場所によって料金が変わるようになりましたね。

 

例えば、都心の繁華街のATMは55円に、地方の小さな駅前は220円という感じだ。

 

普通に、料金は取扱量と補充人件費から計算して決めているようだ。

 

また、ショッピングモールや観光地のATMでは土日のみ手数料無料にしているそうだ。これは土日の利用件数が多いためもあるが、モールや観光地の運営側からの補助が出ているとか。

 

確かに、たかが110円でも、無料になるならばショッピングモールに出かける気持ちになりますね。

 

なお、手数料で検索できるATM地図アプリが最近リリース。

利子がつかない昨今、少しでも安いATMを探してしまいますね。

 

f:id:dad_aslan:20200125141915j:plain