未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

鎌倉でも横浜でもない、大船は大船

前々回前回に引き続き大船散歩の話です。

f:id:dad_aslan:20200720225741j:plain

大船はJR東海道本線という幹線の駅で、根岸線の始発でもあり、モノレールの乗り換え駅でもある大きな駅だが、大船市ではなく鎌倉市大船ですね。

一方、横浜市にも隣接していて、さらに大船駅として考えると、鎌倉、横浜の両方に跨っているんですね。

鎌倉っぽい感じもあり、横浜っぽい感じもある。それが大船でしょうか?

前々回のブログでも書いた鎌倉芸術館は「和」テイストの鎌倉っぽい感じ。

f:id:dad_aslan:20200720225817j:plain

一方、三菱電機の情報技術総合研究所は最先端で、どこか横浜っぽい感じ。

周辺のマンションも都会的な感じ。

f:id:dad_aslan:20200723135657j:plain

しかし、駅前の商店街や個人の店には鎌倉でも、横浜でもない、どこか懐かしい昭和感が漂っています。

f:id:dad_aslan:20200723135723j:plain

f:id:dad_aslan:20200720225826j:plain

こちらは店構えは新しいですが、懐かしのプラモデル専門店。

f:id:dad_aslan:20200723135717j:plain

赤と青の白抜きの星。TAMIYAの看板、いいですね。

静岡の大学時代、TAMIYA本社の近くに住んでいたので、益々懐かしいです。

f:id:dad_aslan:20200723135700j:plain

こちらは駅前商店街。狭い路地に雑多な感じ。

アメ横とは違い、地元客で賑わう昭和な空気ですね。

f:id:dad_aslan:20200723135727j:plain

スプライトのロゴが懐かしい。

f:id:dad_aslan:20200723135711j:plain

魚屋も発砲スチロールの箱をそのまま使ったディスプレイ。

f:id:dad_aslan:20200723135714j:plain

f:id:dad_aslan:20200723135720j:plain

もちろん、コンビニ他、どこでも見かけるチェーン店もありますが、ここまで個人経営の店舗が多く、賑わっている地方商店街は首都圏では珍しいかもしれませんね。

f:id:dad_aslan:20200723135706j:plain

総菜屋のてんぷらセット、この量で540円。

さらにチキンカツの煮たのはこのボリュームで270円。

庶民の味方の商店街ですね。

f:id:dad_aslan:20200723135703j:plain

こちらのお茶の専門店「丸秀園」さんでソフトクリームを購入。

f:id:dad_aslan:20200723135731j:plain

ほうじ茶のソフト250円(これはカップ版でコーン版もあり)

抹茶もあったがほうじ茶を選択し、このほろ苦さが上手いと思う歳になったとしみじみ感じました。

f:id:dad_aslan:20200723135708j:plain


そして結論として、大船は大船ということで落ち着きました。

 

今週のお題「お気に入りのTシャツ」

15年くらい前、アメリカのガソリンスタンドのブランド76のオレンジTシャツをよく着てました。今思うと不思議だけど、なぜかあのオレンジ色が気に入ってました。