未来そうぞう日記

知的障害を持った息子と巡る日曜の東京、神奈川周辺の散歩、未来予想(妄想?)、そして気になる話題を報告します。

散歩

東京モノレールで羽田空港第二ターミナルを目指す

今回の散歩は浜松町駅から東京モノレールに乗ります。 目的地はもちろん羽田空港です。 この看板はJRの山手線駅ホームから見えますが、 このビルは世界貿易センタービル。施工は1970年。これは昨年2021年10月の写真ですが老朽化のため6月に閉館。地上40階、1…

ヴェルニー公園から横須賀駅へ

横須賀ヴェルニー公園散歩の続き。 ショッピングモールCoaskaからヴェルニー公園を眺めると、イギリスの空母クイーン・エリザベスを一目見ようと多くの人が公園に来てました。 こちらはフランス式庭園でバラの季節5、6月がお勧めだそうです。 こちらは2021…

横須賀ヴェルニー公園 猫を見て平和を祈る

横須賀散歩の続き。 按針塚駅から電車に乗り、二駅隣の汐入駅で下車。 ここは一昨年訪問してますが、今回はその時は雨が降って訪問できなかったヴェルニー公園に行ってみました。 dad-aslan.hatenablog.com 先ずは前回同様、駅前のショッピングモールCoaska…

上海パチモン道中

2000年半ばくらいですが、出張で中国上海に何度か行きました。 そのころ現地メンバーに必ず連れられていかれたのが露店が集まったマーケット。ビジネスカバン、バッグ、財布、衣類などブランド品からノーブランド品まで様々なモノが無造作に店先に吊るされて…

アメリカの市境に翻弄された話(その2)

アメリカの市境の話の続き。 アメリカではシティやタウン、日本で言う市や町村に属していない土地があり、そこにも人は住んでいるという話をしたが、その人たちの住所の話。 結論から言えば、州名、カウンティ名、ストリート(道路)名+番地(ハウスナンバー)…

イギリス人三浦安針の眠る公園で故郷の空母クイーン・エリザベスを見る

今回の散歩の出発地点は横須賀の、京急本線安針塚駅です。 ちなみに隣の逸見駅は「いつみ」ではなく「へみ」です。 横浜駅から約30分。出発するとすぐトンネルだったりとローカル感あります。 駅も小さく、この周りはコンビニすらありません。 駅周辺は一応…

海外旅行時に必ず持っていくもの

今週のお題「買いそろえたもの」 初めての海外旅行で、心配だからあれもこれも持っていったが結局使わなかったというもの多数というのはあるあるです。よく海外旅行で持っていくと便利なモノとかの特集記事が雑誌やWEB上にあったりしますが、「ベスト20」と…

アメリカの市境に翻弄された話

先日、国境に翻弄された話について書いたが、今回は市境について。 日本に住んでいると市の境界があるのは当たり前。市だけでなく、都道府県、町や大字でも当然境界があります。以前書いた記事の富士山頂付近の県境を曖昧にするケースもありますが、これは例…

退廃的な錆びた感じが良く似合う? 登戸・向ヶ丘遊園

今回の散歩は登戸駅から 登戸駅は小田急線とJR南武線がX字型に交わる駅。 非常に便利な駅だと思うのですが、駅前はあまり発展していないですね。 いや、2018年に改装され、バスロータリーもできたので、これでも発展した方かも。 そう言えば自分も登戸駅は乗…

伊勢佐木長者町 ある意味、ここは横浜らしい横浜だったのかも。

前回の横浜イセザキモール散歩の続き。 続きだが、改めて出発地は横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅から。 ときどき「伊勢佐木長者町」は長い名前の町名と勘違いする人がいますが「伊勢佐木町」と「長者町」が合体した名前。しかし「伊勢佐木町…

個性的な店と懐かしい店が集まるイセザキモール

前回の横浜 関内駅散歩の続き。 外国人居留地から来る馬車道を吉田橋から南西側に進むと伊勢佐木町の商店街「イセザキモール」となります。社会人一年目の磯子の社員寮に住んでいた時、一番身近な商店街として週末よく来てました。 こちらのモール入口の門?…

関内駅こそ横浜の中心?

今回の散歩は前回の続きで横浜のJR関内駅が出発地点です。 この関内駅ですが横浜DeNAベイスターズの本拠地「横浜スタジアム」の最寄り駅になります。 駅のホームから改札に向かう階段も青一色。 駅舎の看板も青。さらに上には ベイスターズの巨大ヘルメット…

いろんなものの発祥の地 馬車道 しかし、その記念碑は、、、

前回の横浜 馬車道駅散歩の続き。 横浜の馬車道とは関内西の在留外国人居住区から伊勢佐木町の商店街へ通ずる街路のことで、外国人を乗せた場所が多く通ったことからこの名がついたとか。 そんなこともあり、ここには先日の記事で書いた「日刊新聞発祥の地」…

国境線に翻弄された話

海外向けのカーナビ地図の世界展開を検討したときの話。 行政区域の境界線は国、県・州・省、市区町村の階層で太さや線の種類(実線・点線・一点鎖線など)が当然ながら異なってくる。 台湾と中国大陸との海上に行政境界線があるが、台湾向けの地図では「国…

無料で楽しむGUNDAM PORT YOKOHAMA (つづき)

今回の散歩はガンダムポート横浜イベントの続きです。 横浜ランドマークタワーの次は隣のMARK IS みなとみらいです。 1F中央正面の玄関から入ると初期のガンダムの模型が展示されています。 人間より少し大きいモデルです。 そしてそこから天井を見ると、ガ…

GUNDAM PORT YOKOHAMA 50代オジサン胸アツのラストシューティングガンダム

今回の散歩は、昨日2/19から開催されているGUNDAM PORT YOKOHAMAに行ってきました。コロナ禍で公開延長を決めたGUNDAM FACTORYをさらに盛り上げようという企画らしい。場所は横浜みなとみらいのランドマークタワー、MARK IS、みなとみらい駅、馬車道駅。料…

横浜万国橋から関内駅へ

前回の横浜 馬車道駅散歩の続き。 こちらに架かる橋は、 万国橋。 ここから撮られるランドマークや観覧車の夜景写真はカメラ屋のサンプル写真でよく見ますね。また、Wikipediaによるとドラマの撮影でも良く使われているとか。しかし、曇天の昼間の写真だとそ…

横浜ハンマーヘッド このクレーンも日本初?

前回の横浜 馬車道駅散歩の続き。 馬車道を北に進んでいくとサークルウォークという円形の歩道橋があります。 この歩道橋の東側には新港中央広場と赤レンガ倉庫が見えます。 一方、反対側には政府開発援助(ODA)や成年海外協力隊で有名な独立行政法人国際協…

横浜で一番ヨーロピアンな街(ストリート) 神奈川県立歴史博物館周辺

前回の横浜 馬車道駅散歩の続き。 こちらは馬車道駅5番出口そばにある旧富士銀行横浜支店。 建てられたのは1929年(昭和4年)。当時は安田銀行横浜支店だったそうです。 そして現在は東京藝術大学の校舎だそうです。しかも映像研究科、映画専攻の大学院。 こ…

横浜馬車道駅散歩 みなとみらいの対岸で歴史を楽しむ

今回の散歩の出発点は横浜みなとみらい線の馬車道駅です。 と言っても桜木町駅から徒歩4分くらい。写真も桜木町散歩したときとのものが混じっています。 この辺りからはランドマークタワー、エアキャビン(ロープウェイ)、インターコンチネンタル、観覧車な…

東京・神奈川の珍しい郵便ポスト

今回は散歩中に見つけた東京、神奈川にある珍しい「郵便ポスト」を紹介します。 こちらは上野公園にあるパンダポスト。上野と言えばパンダというベタなものです。 設置場所は上野動物園内ではなく外にあるので気軽に見に行くことができます。 なお、上野郵便…

みなみとみらい 巨大スヌーピーが小さく見える大吹き抜け

前回の桜木町・横浜みなとみらい散歩の続き。 こちらはクイーンズスクエア横浜です。 みなとみらいにはコレット・マーレ、マークイズ、ワールドポーターズとショッピングモールがありますが、ランドマークプラザから繋がり3つの建物からなるクイーンズスク…

みなとみらい モクモク ワクワク ヨコハマ ヨーヨーとは?

前回の桜木町・横浜みなとみらい散歩の続き。 桜木町と言うとこの名曲を思い出す。 www.youtube.com いつでも捜しているよ どっかに君の姿を明け方の街 桜木町でこんなとこに来るはずもないのに 新海誠監督の作品「秒速5センチメートル」にも使われているこ…

三菱みなとみらい技術館

今回は頻繁に訪れていますが見どころ満載の桜木町・横浜みなとみらい散歩です。 こちらはJR桜木町駅から徒歩5分くらいの場所にある三菱みなとみらい技術館です。 さて、ここで言う三菱とはどれ? 1三菱電機 2三菱重工 3三菱商事 4三菱地所 答えは2の三…

住んでみたい街 人気の神楽坂でなぜかコボちゃん

前回の飯田橋駅散歩の続き。 次に訪れたのは神楽坂。 写真の撮り方が悪いのか坂に見えませんが結構勾配はあります。 地下鉄東西線の神楽坂駅そばに地図がありますが、 よく見るとコボちゃんがいます。1982年4月1日から読売新聞朝刊の4コマ漫画として連載、…

飯田橋のマイナースポットを散歩 蛍雪天神とは?

今回の散歩は飯田橋駅周辺です。 飯田橋駅はJR中央線(総武線)の各駅停車駅。山手線の「円」で見ると中心エリアになりますが、観光スポットや有名なショッピング、エンタメの施設もないので東京近郊に住んでいても降りたことがないという人も多いかもしれませ…

ビル群とのコラボ、浜離宮恩賜庭園

前回の新橋駅散歩の続き。 今回の散歩目的の浜離宮恩賜庭園に着きました。 築地川の上の大手門橋を渡ると入り口があります。 浜離宮は元々将軍家の鷹狩場で何もないところだったのですが、四代将軍徳川家綱の弟、松平綱重が屋敷を立て、六代将軍家宣の時に改…

新橋駅散歩 富士通、電通、ヤクルト本社に中銀カプセルタワー

今回の散歩は新橋駅。 小石川後楽園で紅葉を見た後、浜離宮の紅葉も見るために新橋駅に移動しました。 サントリー角ハイボールの広告が似合う駅、サラリーマンの町「新橋」ですが居酒屋が多い西側ではなく汐留のある東側を散歩します。 先ず、目についたのは…

東京都(多摩地域)の珍しい町名・大字

前回の神奈川県に続いて東京都(多摩地域)の珍しい町名・大字を紹介します。 谷保(国立市) 読み方はやほ。ローマ字だと"yaho"ですね。Yahoo!と間違いそうです。 ここは南武線の同名の駅もあるので比較的有名です。電車のアナウンスはもちろん、「次の駅はやっ…

黄門様の庭園で紅葉を楽しむ(小石川後楽園)その2

前回の小石川後楽園散歩の続き。 涵徳亭の前にある橋は渡月橋だそうです。 そして、この水辺の周りがいい感じの紅葉です。 渡月橋から見える紅葉ということは嵐山をイメージしているのでしょうか? 11月末の紅葉の良い時期に緊急事態宣言ではなくて本当良か…